2010-04-10

DIANA+Fで撮った花

本州では桜が咲いているようですが、北海道では、まだ雪が少し残っていたりしています。ただ、一気に葉が出てきて桜の花が咲いたりするので、自然の力は凄いなーと思ったりします。私の住んでいるところでは、桜の花が咲くのは4月下旬くらいです。

今回の写真は桜のはなではないのですが、去年、近所に写真を撮るのによさそうな花を見つけたので、DIANA+Fで撮ってみました。左の側面に青い光がありますが、心霊写真ではありません。(たぶん。。。)光漏れだと思います。あと、写真の四隅に黒い部分がありますが、通常のレンズを使用しています。たまに四隅に黒い部分のトンネル効果が出ることがあります。

使用カメラ DIANA+F
使用フィルム コダック VC400(120 ブローニーフィルム)
現像指定 コントラスト高め、補正なし。

光漏れと思い出しましたが、ロモグラフィーでは、光漏れを利用したワークショップとイベントをやるみたいですね。
詳しくはこちら↓
http://www.lomography.jp/magazine/events/2010/04/09/light-leaks-and-pinholes-at-lomography-gallery-stores

0 コメント:

Blogger Templates by OurBlogTemplates.com 2007