2007-05-18

グローバルプライオリティー便 2

5月16日に返品してサイズ交換したTシャツが届きました。前回はアメリカからグローバルプライオリティー便で2週間で届いたのですが、今回は5日ほどで届きました。代行業者の方もEMS並の早さで驚いてました。経験上、アメリカから日本へ発送する曜日とかが関係するようです。日本への貨物便のフライトがタイミングがよければ、1週間か10日くらいで届くこともあれば、タイミングが悪ければ、2週間かかることもありました。

まあ、少ない経験なので、あてにしないで下さいね。それにしても、あまりにも早さでビックリ!!代行業者の方も驚くのも分かります。なんだか、文明の力って改めてすごいと感じしました。

2007-05-13

グローバルプライオリティー便

先月、ブログでも書いた、Tシャツとポロシャツのサイズが合わず、アメリカの個人輸入代行業者へ返品しました。その交換の商品が代行業者の所に届きました。と連絡がありました。発送方法は「グローバルプライオリティー便」というものです。これは格安で海外へ送れるようです。EMSの半分くらいの値段でした。

でも、このグローバルプライオリティー便はクセものなんです。なにが、クセものだというと、箱が開けにくい。。。箱の接着剤が強力で、箱を開けるのが凄く、時間がかかります。じゃー、カッターで開ければ、問題ないのでは?と思うのですが、不器用なもんで、カッターで開けると、箱が堅いので、力を入れると、ブスっと商品の中身にカッターの刃が達しそうになるので、手で悪戦苦闘しながら、開けています。

あれって、なんとか、ならないものでしょうか?なんだか、凄く不便です。

2007-05-11

Bloggerの使い心地。

このブロガーでブログを書いて1ヶ月くらいたちます。実際にBloggerを使ってみて、こんなに簡単にブログを書けるんだー!!ってある意味感動的でした。Gmailのメールアドレスがあれば、5分くらいでブログを立ち上げることが可能だと思います。しかも、独自ドメインが使えるみたいですね。

これって、ブログの画像の容量とかはあるんでしょうか?Gmailのように無制限に近い容量ですが、そこんところはどうなんでしょうか?画像も無制限に近い状態なら、ある意味、凄いと思うのですが。。。他のブログのようにトラフィックバックの機能がついていないみたいですが、トラフィックバックの機能がついていないからって、特に問題はないです。

それにしても、まさか、自分がブログを立ち上げるとは思ってもみなかったです。
いざ、ブログをやり始めると以外と楽しいですね。

2007-05-06

太陽の輪


今日、11時すぎになんとなく、空を見上げたら、なんと!!太陽の輪が出てました!!急いで、携帯のカメラを取りに行って、撮りました。凄く綺麗でした。輪の全体を撮ろうとしてみましたが、光の関係でなんだか、虹の色が薄かったです。山側の近くで見た方が虹の色が綺麗でしたので画像を載せてみました。画像は山側の方で撮った画像です。

2007-05-04

法事

今日は母の姉の旦那さんの13回忌の法事がありました。わが家を代表として、あまり、会わない親戚達と会食に行きました。食事は隣町の料亭食べました。美味しかったです。母の姉の旦那さんの13回忌が亡くなってもう、12年、、、早いものです。自分も実家の田舎に帰ってきて12年。。。速いような遅いような。。。自分の場合、2000年を境に一気に時が過ぎるのが早く感じるようになりました。自分だけでしょうか?。。。

Blogger Templates by OurBlogTemplates.com 2007